フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
今の仕事場の近くに行きたいリストにしていたイタリアンに気づきました。時々お店の前を通っていたのですが、地下にあるので素通りしていたようです。平日ランチはカジュアルコースがあるようでしたので、そちらをいただくことに。
地下の店内はオープンキッチンがどーんと広く、その周りをカウンターで囲まれています。とにかく広い、といった印象。店員さんはとても上品でホテルのサービスマンのようです。
「平日限定パスタランチ1600円」
有機野菜のサラダ、パスタ、カフェのセットで1時間ほどで提供してくれるとのこと。
まずはサラダ。ハーブ野菜を中心に様々な種類のお野菜、その上にチーズがのっています。アシスタントの女性が目の前で作ってくれるのですが、なかなか説明が聞き取りにくいのと、ハーブの硬い茎が入ってちょっと食べづらかった。
そしてメインのパスタは「桜えびときよみ(オレンジ)松の実レーズンのリングイネ バーネモーリ」をチョイス。
こちらはシェフが作っておりました。リングイネや素材自体は悪くないのですが、いかんせん味がぼんやりしまらない。オレンジの風味がもっとしっかり効いているかと思いきや、それも火を入れたためかなり飛んでしまっていますし、桜海老の塩味や旨味もあまり感じられませんでした。
食後はカフェ。こちらは安心していただけました。
サービスはとてもよくオシャレではあるのですが、味や食材の扱いについては疑問が残りました。他のパスタやコース仕立てだとまた違うのかもしれません。 こちらはカジュアルランチより、ゆったりとコースを楽しんだ方がよいのかもしれません。
ビッフィ テアトロ (イタリアン / 白金台駅、目黒駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
最新情報をお届けします
Twitter でlua_brancaをフォローしよう!
Follow @lua_branca