フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
明治通り沿いにある歴史を感じる洋食屋さん。先日、お伺いしたmukuの並びにあります。以前から気になっており、オススメもされていたので、ランチでお伺いすることに。
食品ディスプレイの洋食メニューたち。なんだか懐かしい。
店内はクラシカルで落ち着いた雰囲気の喫茶店のよう。サービスはベテランなマダムが対応してくれます。
ランチメニューはお得な本日のランチ2種類と、他に食品ディスプレイにあったお料理も単品でいただけるようです。洋食といったらハンバーグなので「ハンバーグとカニクリームコロッケ900円」をいただきました。
最初にスープと手作りの人参ドレッシングが出てきます。この日のスープはコーンポタージュ。そしてメインのハンバーグですが、柔らかくて優しいタイプ。デミグラソースがとても美味しくご飯がススム味。コロッケもあの洋食屋さんの衣の味がします。
食後のコーヒーはプラス250円で追加することができます。
かなり個人的には味も量も気に入ったので、翌週もお伺いしてしまいました。この日はハンバーグに白身魚のフライ、スープはコンソメでした。
古いお店ながらも店内はきれいですし、何と言ってもあの懐かしい洋食の味を楽しめるのがいいですね。こういうホッとする洋食屋さんは貴重だと思います。またお伺いしたいと思います。