フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
白金ランチ、バス通りは古民家を改装したお店が多く点在しています。その中で、気になっていたカフェに。外観からだとランチメニューが目立たなかったので、最初ランチやってないのかなと思っていました。よくみたら16時までランチをやってるみたいですね。
店内は1Fと2Fがあり、この日は2Fの窓際の席にしてみました。
ランチメニューは主に洋食カフェ系ですね。パスタやドライカレー、チキン南蛮、オムハヤシ、グラタンなどです。その中から本日のパスタをいただきました。
本日のパスタ 950円
スープ、スコーン、サラダ、本日のナポリタンでした。
最初に出てきたのが、甘いさつまいもの滑らかスープにあったかスコーン。このスコーンがなかなか美味しい。
次はサラダ。グリーンサラダに伊予柑、チーズと組み合わせが好みでした。
パスタのナポリタン。洋食屋さん風にアルミのお皿に太めのパスタ、そして目玉焼きがのってます。その上にキュートな旗も!窓際の席で写真が影になっちゃいました。。
コーヒーは追加で250円。グアテマラだそう。
それにしても外からは暗くてよくわからなかったのですが、中に入るとかなり心地良いですね。古い建物はゆったりと時間が流れるような気がします。
職場の方に聞いたら「チキン南蛮がオススメ」と言っていたので、今度はチキン南蛮を試してみたいです。