フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
都内に3店舗ほど展開しているアネアカフェが白金にオープン。職場の近くだったので、みなさんと一緒にランチで訪問してみました。
お店は古い建物(以前は工場ぽかったらしいです)をリノベして、イマドキのおしゃれな空間に。1Fは客席とオープンなキッチンがあり、入り口でカフェのテイクアウトができます。
そして螺旋階段を登った2Fには、丸テーブルとソファー席などがあり、団体でもお一人でもゆったりと時間過ごせそうです。
ソファー席は窓に面しており、外の光が入ってきてかなり気持ちいい。一人の時はこのソファー席が良さそうです。
ランチは5種類ほどから選べます。この日はハンバーグ、パスタ2種類、ライスプレート、サラダプレートがありました。お値段は全て1000円で飲み物付きです。
私はパスタの「角切りベーコンとポルチーニ茸のカルボナーラ」をチョイス。最初にサラダが出てきました。
そしてメインのパスタ。ポルチーニ茸の香りきいた濃厚クリーミーなソースが細めなパスタにしっかりと絡まります。ザクザクとしたベーコンもしっかりとした食べ応え。
こちらは「ハンバーグランチ」のダブルチーズ。ワンプレートにハンバーグ、サラダ、ポテト、雑穀米が盛り付けてありました。
食後のコーヒーは大きめなオリジナルカップにたっぷりと。食後も急かされることなく、ゆったりと過ごすことができました。
ちなみにこちらのカフェ、他の店舗と同様ワンコOK。時折、1Fの方からワンコの声が聞こえてきました。
オープンしてからまだ2週間も立っていないようですが、安定感のあるサービスはさすがといったところ。白金の雰囲気にあった、明るく居心地いい空間はすぐに人気になりそうですね。またランチでお伺いしたいと思います!
anea cafe 白金店 (カフェ / 白金台駅、広尾駅、白金高輪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7