コンテンツへスキップ

【白金】嵯峨 (さが)@魚が美味しい、昭和の和定食。お値段もお手頃。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

この日のランチは何が食べたいか決まっていなかったので、お店をみながら決めることに。ふと目をやると和食屋さん、それもお手頃で美味しそうな雰囲気があったので、こちらに入ってみることに。

嵯峨

中に入ってみると、ベテランなお母さんとお料理をしているお父さんが。昭和の音楽が流れており、雰囲気も昭和。お客さんも常連さんがおり昼からビールを飲んでおりました。昔からあるお店のようですね。

嵯峨

ランチメニューから「カレイの煮付け 800円」を。
お魚にご飯、味噌汁、ポテサラ、厚焼き卵、沢庵と品数たっぷりです。

嵯峨

特にこの「カレイの煮付け」が絶品!しっかり煮込まれており、魚の脂と甘辛い味がご飯にあう日本人のソウルフードな味。付け合わせのポテサラはどこか懐かしくってホッとしちゃいます。

嵯峨

とにかくこの場所でこのランチ価格は嬉しいですね。また来てみたいと思っているのですが、喫煙OKのようでお隣でタバコを吸われる可能性があるのが難点。(この日も実は隣でタバコを吸う方が、、)。それを差し引いても、コスパとお料理のバランスは悪くないので、次回はお刺身やネギトロなどいただいてみたいですね。

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 白金台駅白金高輪駅広尾駅

嵯峨魚介・海鮮料理 / 白金台駅白金高輪駅広尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6