コンテンツへスキップ

【初台】蘭蘭酒家@初台では有名な中華屋さん。ランチは大混雑。

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

かなり昔からあるこちらの中華、改装してからTVに出たりとかなり有名になった感じがします。お店は知っていたのですが、今回ランチで初めてお伺い。平日13時過ぎでしたが、少し待っての入店となりました。

蘭蘭酒家

店内は通路を通って、奥に行くと広く多くの席があります。それにしてもランチタイムは店員さんも慌ただしくしており、どうも落ち着かない。平日だからでしょうか。

今週のランチは6種類くらいあり1000円以内と選びやすい。今週のランチとサイドメニューの「焼き餃子300円(2個) 」と「シュウマイ300円(2個) 」をいただきました。

最初に来たのが餃子とシュウマイ。餃子は評判がいいこともあり、悪くないと思います。

蘭蘭酒家

そして「鶏肉とナス、ごぼうの北京風みそ炒め 950円 」。思ったよりメインのおかずが少ない気がします。スープはトマトと卵、サラダにはドレッシングがかかってありませんでした。味はかもなく不可もなくですね。

蘭蘭酒家

夜のコースだとまた違うのかもしれませんが、全体的に評判ほどすごい美味しいという印象はありませんでした。中華で言えば、やはり激戦区幡ヶ谷の方がクオリティは上だと思います。初台は中華やさんがあまりないので、一人勝ちなのかもしれませんね。

関連ランキング:中華料理 | 初台駅参宮橋駅幡ケ谷駅

蘭蘭酒家中華料理 / 初台駅参宮橋駅幡ケ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4