フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
ラーメンってちょっと疲れたときや、飲んだ後に食べたくなるんですよね。この頃、仕事場からの帰り道にあるラーメン屋さんが好みで、ちょこちょこ通ってます。場所は古い雑居ビルのスナックのような雰囲気。入るまで勇気がいります。
赤い提灯を通り抜けて、奥まで入ると開けるのにこれまた勇気のいるとびら。こちらがお店の入り口。
お店に入るとバーのようなポップなインテリアに、ポップなお兄さん達がお出迎え。オシャレバーみたい。ここでよくいただくのが「伊勢海老煮干しラーメン850円」。醤油ベースと塩ベースがあります。
こちらは「伊勢海老煮干しラーメン塩」。少々にごったスープには煮干しと伊勢海老の旨味たっぷり!麺はモチモチ、チャーシューは柔らかめ、ネギではなく細かく刻んだ玉ねぎが入っています。この組み合わせがやみつきなんです。
「伊勢海老煮干しラーメン醤油」。こちらは醤油の味が全面にでつつ、海老と煮干しの旨味がガツンとぶつかっている感じ。メリハリがついが味が好きな方はこっちもおすすめ。
同じ通りにラーメンの人気店「うさぎ」がありますが、あちらは若い人が好む味で、「らーめん 惠本将裕(神泉)」はお酒が飲む人が好むオトナの味でしょうか。スナック的なバー的な雰囲気もオトナ向けなのかもしれません。
とにかく疲れたときや飲んだ後に食べたくなるラーメンなのでした。
らーめん 惠本将裕 神泉店 (ラーメン / 神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6