フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
幡ヶ谷と笹塚のちょうど間くらいにあるこちらのお店、多分好みだなあと思いつつ、近所ですがお伺いそびれておりました。日曜日のみランチをやっているというのと思い出し、先日初めて行ってきました。
ランチメニューはメインにカレーやサラダ、コンフィと3種類ですが、300円のアミューズがなんと7種類もありました。これって、休日ランチなのでワイン飲んでねということだと思います(笑)
ワインを飲みたかったのですが、この日は諸事情によりグッと我慢。ですがアミューズは1品お願いしてみました。
「人参ムース フルーツトマト コンソメジュレ添え 300円」。こちらの人気メニューでいただきたかったんです。優しい甘さのムースにフルーツトマトの甘さが女子的でいい感じ。
メインは「サラダランチ(具沢山サラダ&そうざい盛り)スープ、パン 1300円」に。最初に出てきたのはカブのスープとまるっとしたアツアツのパン。かわいいサイズ。代々木上原のロカヴォールみたい。
そしてメインのサラダプレート。色鮮やかで綺麗なサラダ。お惣菜も3種類ついていて、やっぱりワインが飲みたくなる。
食後は+200円でコーヒーをいただき、〆ました。
お料理は上質でどれも丁寧で好感が持てます。気軽ですがしっかり美味しいそんなスタイル。ワインに合わせるお料理にしては塩加減が控えめで、飲まなくてもちょうどいい味。
ちなみにランチタイムは12時から16時までと結構長めなんですよね。多分、昼でもワインをあけてゆっくりしてくださいということだと思います。お隣のご夫婦はムルソーをボトルで空けておりました。ワイン飲みのための休日ランチ、昼からゆったり飲みたいときにおすすめです。