コンテンツへスキップ

渋谷の喧騒を忘れてリゾート気分でインドネシア料理@アユンテラス

休日の渋谷で打ち合わせもかねたランチということで、ゆっくり話しができて美味しいものが食べれるお店ということで、インドネシア料理の「アユンテラス」へ。渋谷の桜丘町エリアは住宅街ということもあって、渋谷のあのごちゃごちゃした感じがなく落ち着けるお店が多いので、個人的に好きなエリアでもあります。

お店の場所はセルリアンタワーの裏手で、インフォスタワーのすぐ近くです。入り口はアジアンテイストで上品で外観からなかなかよい雰囲気です。

今日のランチはインドネシア料理。

平日のランチだと1000円前後でメニューも豊富なのですが、この日は土曜日ということでランチメニューは3種類。どれもボリュームがあって迷ったのですが、ここは無難に《 B Set 》スマトラカレーセット1,300円 にすることに。お肉はチキン、マトンの2種類から選べたので、チキンカレーを選択。

前菜は「ゆで野菜のピーナッツソースサラダ」。シンプルにゆでた野菜(キャベツ、人参、青菜)をぎゅっとまとめて盛ったところに、ピーナッツクリームをかけて海老せんで飾り付け。とてもヘルシーでサラダよりたっぷりお野菜がとれるのが嬉しい限り。個人的にはもうちょっとたっぷりピーナッツクリームがかかっていてもいいかな、、って感じました。

前菜のサラダ。温野菜にピーナッツソースがかかってます。

メインの「スマトラ風カレー チキン」。スパイスの効いたカレーにココナッツでまろやかに仕上がっており、コクがあって個人的には好きな味。鶏肉はほろほろになるほど柔らかく、それにカレーとスパイスの味が組み合わさって絶品カレーに仕上がっています。

チキンのカレー。

食後は「ジャワティー」をいただきました。口のなかがさっぱりして、なんとなく優雅なランチの余韻に浸ることができました。

食後はジャワティー。

一応、ランチの予約をいれようとして電話をしたのですが、ランチの予約は行っていないとのとこ。が、土日は比較的すいていますよ、といわれ12時ごろにいったら問題なく吸われました。13時ごろを過ぎたころから、店内のテーブル席はブランチを楽しむ人で埋まってきて、カウンター席以外満席。渋谷から徒歩5分くらいで、こんなに落ち着いた雰囲気で食事を楽しめる場所は貴重なので、人気が高いのは分かるような気がします。渋谷のエスニック店の中では、雰囲気、味ともかなりお薦めのお店です。

店内はゆったりしています。

関連ランキング:インドネシア料理 | 渋谷駅、神泉駅、代官山駅