フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
永田町にオトナ雰囲気な素敵なグリルなお店ができたとのことで、お誘いをいただきいってきました!場所は海関連の企業さんが多く入っているクラシカルなビルの1F。広々とした店内は吹き抜けになっていて、かなり開放的。
まずはこちらのおすすめ「アンカーポイントビール」を。なんと厨房奥にあるブルワリーで自家醸造しているそうで、ココでしか飲めないオリジナルなクラフトビール。生きた酵母を感じられるできたてのビールはびっくりするほど、若々しいフレッシュな味わい。ここにきたら是非飲んでいただきたいビールですね。
お料理はコースもあるのですが、アラカルトでいただくことに。サラダから「ほうれん草とブラウンマッシュルームのグリーンサラダ ハーフ700円」。フルサイズとハーフがあるので、量を調整しやすく選びやすいですね。フレッシュなほうれん草とマッシュルーム、そしてくるみの組み合わせ。
そしてちょっと寒かったので頂きたくなったのが「牡蠣のクラムチャウダー 800円」。こってりしているのかと思いきや、さらりとした濃度にオイスターのエキスがたっぷり。オイスター好きな方におすすめなスープです。
丸いパンは某有名店でつくってもらっているオリジナルのもの。もっちりとした食感と素材の良さがわかる香ばしい味わいは、食事との相性もぴったり。
「ジャンボシュリンプのカクテル 1400円」は思っていた以上の大きな海老が、オシャレに盛りつけられて出てきました!食べ応えしっかりな海老で素材のこだわりを強く感じますね。
そしてここからがメイン。お肉はアメリカやオーストラリアのこだわり牛肉。それを薪火で焼いてくれるんです。オーブンも大きく、かなり本格的。
せっかくのお肉なので、おすすめのお肉を食べ比べ。まずは「米国産牛フィレステーキ 5900円」。素材のよさが分かるフィレは柔らかく、さすがという味わい!とにかく贅沢の一言。薪で焼くことでより美味しさが引き出されるのでしょう。
付け合わせにはやはりこちらのおすすめの「マッシュポテト 700円」。滑らかなクリームのような見た目で、口にいれるとシルキーな口溶け。これ、本当にマッシュポテト?というくらい上品なんです。
そしてお肉に合わせたのはカルフォルニアワインの「レイヴェンスウッド ヴィントナーズブレンド ジンファンデル」。ぶどうはジンファンデル80%、プティシラー17%、その他3%。ブラックチェリーやラズベリー、ブルーベリーのアロマと、ほのかなオーク香。素晴らしい果実味になめらかなタンニンが力強く、やはりアメリカンテイストなグリル肉にはジンファンデルが似合いますね。
そしてグリルといったら「米国産牛サーロインステーキ 4200円」。食欲をそそる焼き目にステーキといったらこの形。脂も程よくのっているのですが、しつこくなくさっぱりと頂けます。やはり美味しいお肉は脂が美味しい。
〆のデザートも充実。その中から「ロイヤルミルクティーのクレームブリュレ イチゴのアイス 1000円」。こちらも思っていたよりたっぷりボリューミー。ほのかに香る紅茶のブリュレと苺の果実味あふれるアイス。上品な甘さで丸ごとぺろりといただけました。
アメリカンなグリルと聞いていたので、大味なのかと思いきや、素材を引き出すような、どれも納得なお料理たち。またポーションもたっぷりなので、海外の方も喜んでもらえそう。
とにかく空間がかっこ良く、酸いも甘いも知った紳士淑女な方にぴったりな雰囲気。バーカウンターもあるので、バー使いにも良さそうですね。
ちょっと背伸びをしてオトナな雰囲気でエレガントに楽しみたいときにおすすめなオールデイダイニングです。
■「オトナ女子グルメ」について
今回のお店はオトナ女子グルメのメンバーでお伺いしました。道明寺さくらさん、KARIN☆さん、そして私ルーア・ブランカこと福田の3人のブロガーで運営するFacebookメディアです。おすすめのお店や商品などご紹介しておりますので、是非Fecebookページをチェックしてくださるとうれしいです!