フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
この日の新宿ランチは、御苑のうどんやさんへ。個人的にはうどんより蕎麦派なのですが、口コミをみるととても評判がよさそうだったので、トライしてみることに。
ランチの時間をずらして13時すぎにお伺いしたのですが、まだ混雑の余韻が残っておりました。提供まで15分以上かかりますよと丁寧に説明いただき、大丈夫ですということで、カウンター席に。
おうどんのいただき方は、冷たいうどんはぶっかけうどん、冷やかけうどん、ざるうどん、醤油うどん、温かいうどんはかけうどん、釜揚げうどん、釜たまうどんから選べるようです。
この日選んだのは夏のメニューから「夏野菜天 さる(冷)900円」を注文。かなり待ってでてきたうどんは、綺麗な盛りつけに、揚げたての天ぷら。見た目から美味しそうです。ちなみにこの盛りつけって、南新宿にある「槙」のようです。スタッフも若い方だったので、インスパイアしているのかもしれませんね。
それにしても客足が途絶えず、人気の高さが伺えます。大混雑でもスタッフの方は丁寧に対応してくださって、逆にそれがオペレーションが滞っているような気もしました。
うどんやとしては、新世代的な印象もあるこちらのお店。打ちたて、切りたて、揚げたてが楽しめるので、美味しいおうどんをいただきたくなったときにおすすめですね。