フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
週末の小田急線グルメツアーですが「アオジ ソシガヤ」でランチの後、「プレジール」で予約したパンをゲットして、その後歩いて「サルメリアロッキュー」に移動し生ハムをゲット。
そして最後は成城学園前にある「ル・フルティエ」のパフェをいただきに。真っ白な店内の奥にイートインスペースが6席。とても可愛らしいお店です。
今回はパフェ目当てできましたが、フルーツソースがたっぷりのかき氷もやっているようですね。
「パパイヤ・パッションフルーツクリームパフェ 1300円」。ビタミンカラーのパパイヤパッションフルーツにアイスと生クリーム、中にふわっとした食感のライチ味のクリームなど味のバラエティが複雑に絡み合って、かなり美味。
そして「2種類のマンゴーパフェ 1250円」。存在感のあるマンゴーにバニラアイスと生クリームの組み合わせ。フレッシュマンゴーはやはり美味しい!
フルーツが美味しいときいておりましたが、フルーツはもちろんのこと、クリームやアイスのバランスなどがすごくよくうれしくなりました。パフェはあまり食べる機会がなかったのですが、改めていただくとこれはまた食べたくなる味。女性2人で丁寧に作っているのも好感がもてました。
パフェの世界にさそってくれてありがとうございました!これからいろいろなところでパフェを試したくなっちゃいました。
関連ランキング:フルーツパーラー | 成城学園前駅、喜多見駅
最新情報をお届けします
Twitter でlua_brancaをフォローしよう!
Follow @lua_branca