コンテンツへスキップ

お手頃でネタもgoodなお寿司屋さん。気軽な接待や食事会にもおすすめ!@鮨 でですけ(新橋)

フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。

4月いっぱいで長期なプロジェクトが完了。そんな最終日に次の仕事関連でのちょっとした打ち合わせにて、多摩から新橋へ大移動してこちらのお寿司屋さんへ。外観はお寿司というより魚介系の居酒屋さんのようです。

でですけ

もちろん、お寿司やさんはカウンターで。コンパクトなつくりですが、いい雰囲気。最初は生ビールで乾杯!自分的にもおつかれさまでした。

でですけ

お通しは姫ホタテ。シンプルにボイルしたものですが、ちゃんと美味しい。

でですけ

時間も遅めだったので、ちょいちょいつまみつつ、お話をすることに。まずは「ヒラメの薄造り 1600円」。とても美しい薄造り。これはいいですね!ポン酢をつけてさっぱりといただきます。ヒラメの旨味と食感がとても品よく、なかなかのクオリティ!

でですけ

そして「穴子の天ぷら 1200円」。ふわふわ肉厚の穴子を天ぷらで。パウダー状のお塩をつけていただきます。これも美味しい!こちらのお店、外観は居酒屋さんですが、素材は間違いなくしっかりとしたお寿司屋さんなのですね。

でですけ

この日はあまり飲むつもりが無かったのですが、お寿司といえばやはり日本酒。日高見を頼んだら品切れということで、それに近いものでお任せしたら同じ宮城のお酒「伯楽星 純米吟醸おりがらみ」がでてきました!伯楽星も大好きなので、選んでくれるセンスもいいですね。ほんのりにごったおりがらみは、甘さもありつつも伯楽星らしい辛口食中酒。魚介とも相性バッチリです。

でですけ

そしてメインのお寿司は「おまかせ握り」で。中トロ、えんがわ、真鯛、赤身、赤貝、ひかりもなど、何も言わなくても好みなラインナップ。以心伝心したのでしょうか。

でですけ

巻物にはトロたくとウニやいくらが。軍艦より食べやすく、この巻物はいいですね。こんなにたくさん食べれるかなとおもいつつ、好みなネタばかりだったので、ちゃんと美味しく完食できました!

でですけ

この日はちゃんとカウンターでいただきましたが、テーブル席などもあって場所柄カジュアルな会食などが多いみたいです。お値段もお寿司というカテゴリの割にはかなりお手頃なので、いろいろと使い勝手がよさそうですね。

でですけ

ちなみに土日限定で食べ放題コースが3980円であるようです。このクオリティなら、食べ放題もかなりお得かもしれませんね。立地もよく、気軽な接待や食事会にもおすすめなお寿司屋さんでした。

鮨 でですけ

夜総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:寿司 | 内幸町駅新橋駅虎ノ門駅

タグ: