フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。
先日レセプションでお伺いした、富ヶ谷の格之進さん。近所ということで、今度は家にあるシュッド・ウエストなワインたちを持ち込んでお伺いしてみました!
ウキウキしながらお店に到着。予約席はあの居心地のよい白いビックカウンター。この日はワインに合わせてアラカルトにしようかなあと思い、アラカルトメニューを確認。その中に塊熟成肉が100gからオーダーできるの発見!やはりこちらに来たら塊肉はマストなので、グラムでのオーダーは使い勝手がいいかも。
とはいいつつ一緒にきてくれた友人が格之進さんが初めてだったので、やはりコースに変更。ちなみに格之進Rtコースは3種類あります。
- 5000円コース(小鉢、前菜盛り、サラダ、本日のお肉の盛り合わせ、冷麺、デザート)
- 6800円コース(小鉢、前菜盛り、サラダ、塊肉1種、本日のお肉の盛り合わせ、ハンバーグ、冷麺、デザート)
- 9000円コース(小鉢、前菜盛り、サラダ、塊肉2種、本日のお肉の盛り合わせ、ハンバーグ、冷麺、デザート)
初めての方にはやはり塊肉を食べていただきたいので、6800円のコースをお願いすることに。お料理が出るまで、飲み物は持ち込んだワイン1本目、シュッド・ウエストのシードルで乾杯!
「Cidre Pays du Basque Brut/Eztigar(エスティガ シードル・ペイ・デュ・バスク・ブリュット)」。バスクの地リンゴでつくられるノンフィルターのシードルで、7種類のリンゴがブレンドされています。実はブルターニュに植わっているリンゴの多くはバスクから渡った品種なのですよ。リンゴを感じる優しい味わいで心地良い飲み口。
なぜバスクのシードルを持ってきたかというと、こちらの前菜にシュッド・ウエストのピエール・オティザさんのシャルキュトリーが出てくるから。バスク豚のテリーヌとサラミ、格之進さんの自家製ローストビーフと生ハムと前菜からなかなかワインがすすむラインナップなのです。
つづいてサラダもでてきました。コースだとお野菜がこれだけなので、もっとお野菜を組み込んでいただくとうれしいかも。
そしてコースの塊肉2人前。この日は「シンシン」のお肉でした。やはりこちらに来たら塊肉はいただかないと!
もちろん、焼きは肉マイスターの店長さんが対応してくださいます。塊肉が焼けるまでしばらくかかるので、その間に他のお肉たちをいただきます。
まず最初のお肉の盛り合わせですが「サーロイン」と「カメノコ」。上質で厚切りのお肉たちは、絶対の安心感がありますね。焼きは自分で焼いてもいいですし、お店の方が手があいていたら焼いてくれます。この日は図々しく焼きもお願いしちゃいました。
お肉に合わせてここで2本目のワインはシュッド・ウエストのカオール。「Chateau Port de L’Angle Cahor(シャトー・ポー・ドゥ・ラングル・カオール /シャトー・ポー・ド・ラングル)」。葡萄はマルベック80%、メルロ20%。カオールといえば、ジビエやソースがしっかりした肉料理などに合わせるイメージですが、このカオールは普段のみを意識してつくられたため、とてもライトでフルーティーなタイプ。シンプルな焼肉に合わせると良いかなと思い、持ってきてみました。これがなかなかぴたっとはまって、カジュアルだけどお肉を引き立てる感じでいい。
そして「しゃぶ焼きのサーロイン」。さっと炙ってわさびをつけていただきます。とろけるような肉質がたまりません。
先ほどの塊肉が焼き上がり、カットして出てきました。じっくり30分以上焼いて、そして休ませる。本当に美味しいタイミングで出していただきます。あとお肉を切る方向によっても味わいが変わるようで、お肉に詳しいお店だからこそのこだわりも素敵です。
ココまでですでにお腹いっぱいなのですが、他にもお肉の盛り合わせが出てきました。左奥リブカブリ、右奥ウチモモ、手前トモサンカクです。こちらも焼いていただき、レモンやタレなどで味わいました。
それにしても6800円のコースのお肉たちだけでかなりお腹がいっぱいになるのですが、このあと「ミニハンバーグ」も出てきました。小さいながらも肉感溢れるハンバーグはバンズに挟んで頂きたいですね。
最後に〆の冷麺ですが、格之進さんの本店は岩手ということで盛岡冷麺。ちょっと甘めのスープがこちらのお肉を食べた後に合うような気がします。
ビックカウンターで食事をしていると、隣の方たちと自然に会話が始まり気づいたら和気あいあいな雰囲気に。そうなんです、このカウンター居心地いいなあと思っていたら、周りの方の心の壁もなんだか外してくれる効果があるんですよね。お店の人とも一緒に色々とおしゃべりをしながら素敵な時間を過ごすことができました。
気軽に楽しみたいときはカウンターがおすすめですが、仲間うちでゆっくり頂きたいときはテーブル席もいいですよ。
この日は2人でお伺いして、コース6800円とワインの持ち込み1本2000円×2だったので、お会計は9000円ちょっと。好みのワインと熟成肉のマリアージュはやっぱり楽しい!今度はワイン好きな友人たちを誘って、ワイン会をしてみようかな。
格之進Rt 富ヶ谷 (焼肉 / 代々木公園駅、代々木八幡駅、代々木上原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
最新情報をお届けします
Twitter でlua_brancaをフォローしよう!
Follow @lua_branca