このごろなぜかお肉のお誘いが多く、この日も前回の焼肉会の幹事さん仕切りで、予約困難な完全予約制、謎といわれる「焼肉 ヒロミヤ」にいってきました。
お店の場所は都営新宿線の曙橋から徒歩5分ほど。1Fは串焼き屋さんのようで、まずはそちらで店員さんに声をかけます。
すると横にある古いアパートの入り口のような急な階段を案内され、2Fへ。そこは普通の家を改造したような個室で、既に炭火やお皿がセッティング。ここはどなたかの家?ですかというほど、焼き肉には関係ない毛布やらギターやら生活感のあふれるものがおいてありました。
ちなみにこちらのシステムはウエブサイトによると、
☆5000円(税別)コース 2時間飲み放題付
飲み放題延長30分500円
※コース内容は仕入により変更します!!
※お支払いは現金のみです
※仕入により内容が代わります
※2Fはドリンクはセルフサービスです
※当店の肉は全て加熱用で生食用メニューはごさいません主にカルビ、ロース、タン、ホルモン、冷麺で、お腹いっぱいになれます!もちろんライスもついてます。
ドリンクは冷蔵庫、棚に置いてあるものなら何をどのくらい飲んでもOK!持ち込みもOKです。ボトルの持ち帰りは禁止です
https://sites.google.com/site/hiromiyasan/10mei-kara-kashikiri-okpati-no-go-an-naiより抜粋
とのこと。とりあえず出てきたものいただいて、飲みはセルフサービスのようです。
ということで、飲み物を自分たちで用意。冷蔵庫から瓶ビールをあけて乾杯!
ワイワイと飲み始めていると、1Fから店員さんがお肉がたっぷりのったお皿をもってやってきました。まず一皿目は、タン、カルビ、ハラミ、トモサンカク、カメノコ、トウガラシだったかな、ごった煮的に肉の盛り合わせがでてきました。ボリュームは圧巻です。
そしてこちらは、ハツとレバ。内蔵系も赤々しく美味しそうです。
まずはタンから炭火で焼き上げます。炭火でしっかり熱くなっていたので、あっと今に焼き上がります。最初は部位を確認しながらいただいていましたが、段々とよくわからなくなりとにかく美味しいお肉をどんどんといただきます。
別皿のお肉もやってきました。ホルモンはミノとマルチョウ、赤肉のほうは失念。。
後半に脂身が多いものを焼いていくと、炎や煙があがって部屋中モクモク。その上、トングが短いのでひっくり返すときとても熱いんです。まるで外でバーベキューをしているみたい。なんだかそれだけで楽しくなってきます。
デフォでご飯もあったので、お肉の後に焼きおにぎりも作ったりしました。調味料が無かったので味噌を持参すればよかったなとちょっと後悔。その後〆の冷麺もやってきました。つるりとした麺ののどごしはよく、意外にも上品なお味でした。
食べログにも載っていない謎の焼き肉屋さんは、ホームパーティのような家飲みのようなゆるい雰囲気で自由に肉を焼き、お酒をいただき、ワイワイとまわりを気にせず楽しめる不思議なお店。
あっという間に2時間がきてしまったので、30分延長してお会計は1人6000円。消費税が別なので、5500円+消費税という内訳です。この辺はちょっとカラオケボックスみたい。
こちらは密かな人気店のため、すでに2ヶ月先まで予約で埋まっているようですが、気になる方はサイトで予約方法をチェックしてみてくださいね。
焼肉 ヒロミヤ
住所:東京都新宿区市谷台町4-1
電話:03-3353-6101
ウエブサイト:
https://sites.google.com/site/hiromiyasan/home
夜総合点★★★☆☆ 3.5