この日は銀座で女友達とランチから飲み続けて、気づいたら夕方。こうなったら2次会と称して、この辺りで軽く飲み直そうということに。さて、どこに行こうかしばし迷った結果、毛蟹がお通しにでる居酒屋さんに決定。
場所は新橋駅直通の「新橋駅前ビル1号館 B1F」にあり、ちょっと奥まったところにあるので見つけづらかったです。
お店はカウンター8席のみで、とっても狭い。中には店員さんが2名いらっしゃってニコニコお出迎え。とっても人がよさそうでいい感じ。ネタケースには新鮮そうな魚達もいて、もともとはお寿司屋さんっぽい雰囲気ですね。
そしてまずはお通しの毛蟹!1人半分です。小ぶりですが、十分な蟹で食べやすい様にちゃんと切り込みをいれてくれています。
あんなに昼間から飲んでいたのに、蟹となったら夢中になれるんですね。こんなに飲んでいなかったら日本酒とともにつまむのに。。
とはいいつつ、「生ビール500円(くらい?)」はしっかりと注文。
ここの魚介達は北海道直送とのことで、そのときおすすめのお魚がいただけるらしい。この日は「八角」という不思議な魚がいましたが、眺めるだけにしました。
ただ、蟹を食べていたら段々日本酒もいただきたくなり、北海道の地酒「絹雪600円」を注文。グラスになみなみと注いでもらい、この値段とはお得。すっきりとした飲み口のよいお酒で蟹ともよく合う。
そして日本酒のあてに「ほっき貝サラダ350円」と「松前漬け350円」を。このホッキ貝サラダ、かなり美味い!そしてどちらも日本酒に合う。このお店では日本酒を飲むのが正解ですね。
結局、6時くらいに入って出たのが9時頃。ここでもしっかりと飲んでしました。カウンター席なので、お店の人や1人でいらっしゃっている常連さんとも話が弾み、飲んべえには優しい楽しいお店でした。ちなみにお会計は1人2000円弱。またお伺いしたいですね!