先週末の土曜日の夜にとあるオフ会でこちらのお店にいってきました。場所が恵比寿と広尾のちょうど真ん中くらいで、明治通沿いにあります。駅からちょっとあるので店の周りは人気も少なく、ひっそりしていますがお店の中は人がいっぱい。地元の方が集まる店っぽい雰囲気です。
この日は総勢8名でみんなお酒大好きグループだったので、「コースメニュー+飲み放題2時間コース」で予約をいれてもらいました。
<コースメニュー>3000円
■スペイン産生ハム
■イワシの酢漬け
■マンチェゴチーズ
■トルティージャ スペイン風オムレツ
■小海老のアヒージョ(オイル煮)
■シイタケの鉄板焼き
■イカのフリット
■本日の煮込み
■ミックスパエリア
※この他に、パンもついていましたよ。
<飲み物>2000円
■生ビール・ワイン赤、白(マルケス・デ・トゥーリア)・各種ソフトドリンク
最初に出てきたのは前菜の3点盛り。スペイン産生ハム、チーズ、スペイン風オムレツ。これで4人前なので1人一切れです。ワインと一緒につまむにはちょうど良い組み合わせ。
次はいわしの酢漬け。苦手な食材、味だったため試食せず。
いかのフリッカー。見た目は地味ですが、いかの味がシンプルに楽しめる料理。マヨネーズをつけていただきます。
本日の煮込み(トリッパー)は牛の内蔵。さっぱりしたトマトベースのスープでヘルシーに食べられます。
最後に出てきたのが8人前のパエリア。ムール貝、アサリ、海老、イカなど魚介類をふんだんに使って炊き上げているので、うまみエキスばっちり。お米もアルデンテで美味しくいただけました。
飲み放題コースのワインは1種類。みんな飲める人の集まりだったので、最初はおかわりをお店の人がグラスについでもってきてもらってましたが、だんだん面倒になりボトルでおいていただくことに。さっぱり飲みやすい感じのワインでした。
お店の雰囲気はスペインの居酒屋風という感じで、まったく堅苦しさはなく気軽にわいわい出来る雰囲気。そもそも、ワインを飲みにふらっときて料理をつまむといスタイルなのでしょう、全体的に料理はつまむ程度の量ですね。今回は飲み放題にしたので、ワインは1種類しか味わえませんでしたが、スペインワインも多くあるみたいなので、今度はワインをじっくり楽しめるように1品づつオーダしながらじっくり腰をすえてみたいものです。
まとめると、ワイン好きの飲んべえにはとってもの楽しいお店ですが、飲めない方には料理の量も少ないのでちょっと損した気分になるかもしれませんね。とにかく飲める人と一緒にいって時間を忘れてわいわい楽しむにはおすすめのお店です。
関連ランキング:スペイン料理 | 恵比寿駅、広尾駅