平日夜、恵比寿での打ち合わせ。終了したのが9:30過ぎ。さすがに小腹がすいたので、以前からブックマークをしていたラーメン屋さんへ。場所は恵比寿神社のすぐ近くで黒のシックな外観です。
中に入ると明るい店内で席も広く、女性一人でも入りやすい雰囲気。まずは自販機で食券を購入。ラーメンは4種類あるようです。
中華そば 750円
にぼしそば 750円
白湯そば 750円
つけそば 800円
中華そばとにぼしそばで一瞬悩んだのですが、「にぼしそば750円」の食券を買って店員さんに渡しました。すると店員さん、おもむろにバーナーで何かを炙っている様子。よくよくみるとチャーシューを一枚一枚あぶっているみたい。おお、こんなお店ははじめてかも。
そしてしばらくして、にぼしそばが出てきました。ほんのりとにぼしで濁ったスープにチャーシュー2枚、メンマ、ナルト、のりとシンプルな具材。まずはスープ、にぼしの旨味のあとにほんのりとゆずの香り、ただちょっと塩辛く煮干しがちょっと弱いか。麺は細麺でつるりと喉越しがいい。
麺は好み、煮干しも上品、チャーシューも炙ってだしてくれるなど仕事としては丁寧だと思いますが、煮干しが弱く塩分がきつすぎるため、せっかくの全体のバランスがちょっと崩れている気がします。この日だけなのか、夜は飲んだ人向けに塩分をきつくしているのか分かりませんが、お酒を飲まないでいただくとちょっと塩辛いですね。
うーん、なんだかちょっと惜しいなあ。それにしても評判はいいお店なので、ちょっと他のラーメンもいただいてどんな傾向なのか確認してみたいです。
おおぜき中華そば店
夜総合点★★★☆☆ 3.3