コンテンツへスキップ

麻布十番で人気のイタリアンの姉妹店がアークヒルズにオープン!オフィス街でもあの味に出会える。@ブリアンツァ 6・1(六本木一丁目)

麻布十番で大人気のイタリアンといえば「ラ ブリアンツァ」。その姉妹店がアークヒルズサウスタワー地下1階のアークキッチンにオープンしたときき、友人に誘われお伺いしてきました。

六本木一丁目駅の改札からでてすぐにサウスタワーの入り口があり、少し歩くとお店が見えてきました。ちなみにお隣は熟成肉で有名な格之進。他にも気になるお店がちらほらあってオフィスビルの地下も近頃は充実しているんですね。

お店の入り口@ブリアンツァ 6・1

そんなことを思いながら、友人たちと合流。ちょっと遅れていったので、すでにみなさんほろ酔い加減で盛り上がっております。遅れを取り戻すべくワインを注文。樽系の白が飲みたかったのでお店の人におすすめを聞いてこちらの「I SISTRI /felsina」イタリアトスカーナのワインに。フレッシュな果実味とバニラの香りがとてもエレガントでめちゃくちゃ好み。お聞きしてよかった。

樽系白!@ブリアンツァ 6・1

お料理は既に友人たちがかなり食べているので、追加でいくつか注文してもらうことに。まずは白アスパラと半熟卵がのったピッツア。その上から黒トリュフをたっぷりとのせていただくことで、あの独特の香りが広がります。上品で贅沢なピッツアですね。

ビスマルクのピッツアにトリュフをたっぷりと@ブリアンツァ 6・1

つづいてチーズの盛り合わせ。スタンダードなチーズが4種類で、ちょいちょいつまむにはちょうどよかったです。

チーズの盛り合わせ@ブリアンツァ 6・1

生ハムやサラミの盛り合わせ。これもみんなでつまみながら、ワインが進みます。

生ハムの盛り合わせ@ブリアンツァ 6・1

気づいたら「和牛のタリアータ」もでてきました。レアの火加減にとろけるようなお肉がかなりの絶品。素材の良さと火入れの妙で素敵なクオリティに仕上がっております。

和牛のタリアータ@ブリアンツァ 6・1

そして「岩見豚のカツレツ」。この豚肉は臭みやクセがなくそして柔らかい!特に脂身の部分が甘くてびっくりしました。塩こしょうでシンプルに豚肉の美味しさを味わえる一品ですね。

岩見豚のカツレツ@ブリアンツァ 6・1

他にもパスタなどかなりのお料理をいただいたのですが、あまり写真はとれず。そして最後はデザートの盛り合わせをみんなでシェアして〆ることに。それにしてもみなさん、よく飲んで食べましたw。

デザートの盛り合わせ@ブリアンツァ 6・1

ちなみにこちらのお店では、お料理のメニューやコンセプトなどはしっかりと麻布十番のお店の流れを組みつつ、カジュアルで洗練されたイタリアンになっています。相変わらず素材の選び方や、ワインのそろえ方もいい感じ、その上お値段もお手頃できっちりとツボはおさえていますね。ランチもよし、帰りにふらり立ち寄るもよし、オフィス街のアークヒルズでも人気が出そうな予感です。

ブリアンツァ
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:イタリアン | 六本木一丁目駅神谷町駅赤坂駅