ホームパーティがきっかけでお知り合いになり、美味しい食事会でご一緒させていただくようになった、トラベル&スパジャーナリストのたかせ藍沙さん。そのたかせさんが薔薇のチカラでもっとキレイになる!というコンセプトで『LOVE! ROSE』というMook本を出版され、そのパーティに参加してきました。
『LOVE! ROSE – 薔薇のチカラでもっとキレイになる!』
まずは著者のたかせさんのご挨拶。今日の衣装はレストローズの大人かわいいワンピース。青い薔薇をモチーフにしていますが、その中にミッキーが隠れているDisneyコレクション。青い薔薇の花言葉は「夢かなう」とのことで、彼女の今回の企画への想いが叶い、次のステップに向かう心意気も感じられとても素敵でした。本当におめでとうございます!
パーティのお料理たちは「薔薇づくしのスペシャルメニュー!」と題して、薔薇カクテルでに始まり、前菜からメイン、デザートまで約10品のすべてに薔薇の花びらやローズウォーターを使ったお料理を、ビュッフェスタイルの立食でいただきました。フランスの三つ星レストランで修行したシェフが、この日のためだけに考案するオリジナルメニューでどれもこれも美味。
写真はこちらの薔薇のカクテルのみですが、薔薇の香りがするなんともエレガントでうっとりする味。これだけでも薔薇のパワーをチャージできた感じ。
ところで薔薇には、ホルモン
★宝島社e-MOOK『LOVE! ROSE – 薔薇のチカラでもっとキレイになる!』について
たかせ藍沙は、2008年にモロッコでダマスクローズに出会ってから、トルコ、ブルガリア、フランスと、世界四大薔薇産地、そして島根県を巡って来ました。追いかけたのは観賞用の薔薇ではなく、香水やコスメの原料となる薔薇です。そして、それらの薔薇には驚くほどのチカラがあったのです。「薔薇のチカラでもっとキレイになりましょう」というテーマのMOOKです。本誌では、産地レポートに始まり、薔薇の効用、薔薇コスメ、薔薇のトリートメントがあるスパ&サロン、薔薇フード&ドリンク、薔薇のお料理を食べることができるレストラン、薔薇柄の服のほか、薔薇にゆかりがある著名人のインタビュー、歴史上の人物と薔薇の物語、美女の名前の薔薇図鑑、高島屋とサントリーの薔薇物語などなど、多彩な内容になっています。付録として、レストローズの一番人気の薔薇柄のミニトートバッグが付いています。定価1,680円(税込み)。Amazonへのリンクはこちら。『LOVE! ROSE – 薔薇のチカラでもっとキレイになる!』
★たかせ藍沙について
トラベル&スパジャーナリスト。渡航130回超・50カ国超、海外スパ取材200軒超、ダイビング歴800本超。日々楽しい旅の提案を発信中です。
Twitter: @aisha_t ブログ: ameblo.jp/aisha