以前、お食事会でご一緒だった八百屋の瑞花(suika)さんがサラダについて教えてくれるということで、ふらりと参加してきました。場所は牛込柳町駅から歩いて数分の小さな小さなお店。初めてお伺いしたのですが、小さいながらも素敵な野菜に囲まれていてなんだかいい感じです。
この日の参加者は5名。とりあえずビアを飲みながらゆるめに始まりました。最初は野菜の切り方から。包丁で細胞をつぶさないよう、さっと引く感じで野菜を切っていきます。洗う際にも傷をつけないよう軽くゆすぎ、ざるに取り分けて自然に水分が落ちるのを待つのがいいみたい。
つづいて、ドレッシングをつくります。基本となるのは「ヴィネグレットソース」。酢と油を1:3の割合で混ぜて、塩こしょうで味付けするシンプルなドレッシング。お酢に塩を溶かしてから、オリーブオイルを混ぜます。
できたドレッシングは野菜を傷つけない程度に優しく混ぜててあげます。これでベースはOK。この日はなんとローストビーフをご用意いただき、先ほどのサラダの上にのせていただきました!そしてこのローストビーフの上からはヴィネグレットソースにタマネギを入れたドレッシングをかけて出来上がり。サラダがいっきにゴージャスになりました。
つづいて、アボカドとトマトのパスタサラダ。今度はヴィネグレットソースにトマトとアボガド、ナッツをいれてパスタで絡めます。先ほどの野菜もたっぷりとのせて、さわやかな夏向きのサラダですね。
ジャガイモにはマヨネーズとサワークリームを混ぜたドレッシングでアレンジ。ボイルしたての熱々のジャガイモにパルメザンチーズをまぶしてから、先ほどのマヨネーズソースで絡めます。アクセントにはベーコン。まったりとしたコクのポテトサラダになりました。
そして再び先ほどのマヨネーズソースを使って、今度はデザート風に。ジャガイモにマヨネーズソースであえてからナッツ類をいれ、蜂蜜で仕上げています。同じポテトがデザート風のまた別の一品になりました。
最後のサラダはインゲンとモロッコインゲンとホットサラダ。ボイルすることで甘みの増したインゲンたち、その上に生のマッシュルームとトマトのドレッシングをかけていただきます。見た目もきれいな一品ですね。
皆さんでワイワイと楽しみながら、旬の野菜を美味しくいただくことができました。家であまりお料理をしないのですが、1つのドレッシングでこんなにアレンジできるのであれば、ちょっとお家で作ってみよう!という気になっちゃいました。
そうそうお野菜の会は不定期でやられているようなので、ご興味のある方はサイトをチェックしてみるとよいかもしれません。ということで瑞花さん、ありがとうございました!
■八百屋 瑞花(suika)http://www.suika.me/
住所:〒162-0857 新宿区市谷山伏町1-5
電話/ファクス:03-6457-5165